こんちゃす!みすけです。
ネットショップが普及し、誰でも簡単に自分のお店が持てるようになりましたね。
自分もBASE を使って刺繍キャップを販売し、
1ヶ月で10万円の売り上げを達成することができました!(買ってくれた人ありがとうぅうう)
今回は自分が使っているBASEの紹介と自分がやって、成功したことと失敗したことを紹介していきたいと思います。
もくじ
ネットショップ「BASE」とは

BESEとは、わずか3つの項目を入力するだけで自分のお店をもてるECサイトです。
- メールアドレス
- パスワード
- ショップのurlアドレス
これだけで、自分のお店ができちゃいます。めちゃくちゃ簡単。
ファッション、雑貨、食べ物、家電やコスメ、ハンドメイド商品。自分の好きなものなんでもお店がひらけちゃいます。凄い時代や。
とにかく簡単・無料でじぶんのお店がもてること。
一番はこれですね。
お店を開くときも3分かからずとも開設できてしまいました。しかもBASEの利用料は基本無料。商品登録数も無制限!
無料でとにかく簡単にネットショップを開くことができちゃう。
自分のお店で売れた商品の数%が手数料としてBASE側に入ることになります。
今売りたい物が決まっていなくても、お店の開設は無料なので作っておくだけでもいいかなって思います。(URLが他の人に取られないために)
決済も簡単に
自分でお店を開くとなると一番大変なのが決済方法。しかしBASEではワンクリックで決済方法を設定することができます。
- クレジットカード払い
- コンビニ払い
- 後払い
- 銀行振込
- キャリア決済
これらすべてを使うことができます。
面倒臭いものは全てBASE側が行ってくれるんですよね。自分たち出店側も買ってくださった購入者側も両方楽ちん!
BASEで10万円を達成した要因
自分がBASEで売り上げがたった要因がいくつかあるのでご紹介しますね。
お店を出すことを周りに言っておく。
刺繍屋さん始めました〜〜
会話のきっかけになるような可愛い感じのやつをキャップとか小物に刺繍して販売していきます🤗
こんな刺繍があったら買う!みたいなの教えてくださ〜〜い!
最新作は「シャケの切り身」です。よろしくお願いします🙇🏻♂️ pic.twitter.com/VPUJz1UVRz
— みすけ🐣 (@mizunote_net) 2019年2月23日
SNSやブログなどで自分がネットショップを開くことを2週間ほど前からずっと報告していました。
「こんなお店だすよー」
「○月○日に開始するからねー」
「どんなものが欲しいか教えてー」
まずはみんなに知ってもらうことからはじめました。初めて会う人でも「刺繍の人・帽子の人だ!」と呼ばれてます。笑
鬱陶しいと思われるぐらいでもアピールが大切だなって痛感しました。
買ってもらった人に宣伝してもらう。
自分の商品を購入していただいたお客様のメールに「よければ宣伝よろしくお願いします。」と一文いれていました。
その一言があるだけで、ネットで拡散してもらったり友達との会話で出てきての認知度が一気に上がりました。
購入していただいた方の知り合いからの購入してくれたりがあったので、積極的に宣伝のお願いをお願いしています。ダメ元でも言っちゃった方がいいかなって。

自分がネットショップで失敗した例
ここからは自分が失敗してしまったことを書いていきます。BASEで販売する時に役立てばいいな思います。
そもそも商品を欲しい人が少なかった。
おかげさまでWAWAWAの売り上げが10万円にいきました!!
皆さまありがとさんきゅう〜〜!!😂ほとんどがオーダーの注文なのですが、既製品があんまり売れません!
アンケートとらせて!!👏
どんな事でも思ったことをリプ飛ばしてくれると嬉しいな!!!!🤟🤟🤟
— みすけ🐣 (@mizunote_net) 2019年3月12日
1ヶ月10万円は達成したのですが、自分が販売している帽子を被る人が少ないという状況でした。
刺繍は洗濯などで糸が切れたりしてしまう→洗う頻度のすくない帽子でいこう!との思考だったのですが、間違いでした。笑
Tシャツやカバンに刺繍してくれ!という要望がすごいたくさんきたので、今は試行錯誤しながら作ってもう少しで販売できそうです。
既製品を作りすぎた。
自分のお店は
- お客さんが刺繍してほしいものをオーダーキャップ
- 自分が作った既製品キャップ
の2種類がありました。
手刺繍は思っている以上に時間がかかるので、1つに対する値段が他の帽子よりも少し高めに設定されているのですがどうせお金をだすならば、オーダーキャップを作りたいというお客さんが圧倒的に多かったです。
当たり前ですよね。どうせ買うなら自分がデザインして気に入ったキャップがほしいですよね。(既製品もかわいいんだけどなぁ〜)
初めてのネットショップならBASEがおすすめ!
色々なネットショップがありますが、一番最初にはじめるならBASE がおすすめです。
基本無料で、手数料も少ない。お店を開く側も利用者も多い。
お店を開くだけでも無料なのでぜひ利用してみてください!
みすけでした。
コメントを残す