こんちゃす!みすけです。
初めての革靴をケアをしようとしているけど、
- どのクリームがいいのか?
- どんなブラシを使えばいいのか?
- いつケアすればいいのか?
- 革靴によってケア用品を変えなければいけないのか?
情報がいっぱいありすぎて訳がわからなくなっている人へ!
「これだけ買っておけば、大丈夫」のシューケア用品を紹介します!!
これを読めば少ない金額で、あなたの持っているお気に入りの革靴をピッカピカに磨き仕事へ街へくりだすことができるようになります!
まずシューケア用品を買う前に質問させてください

もくじ
持っている革靴が1〜2足で、これから増える予定のない人
あなたが今持っている革靴の数で、シューケアセット品か単品購入がオススメかが変わってきます
革靴が1〜2足しかなく、これから増える予定もない人には、エムモゥブレィのシューケアセットがおすすめです!
必要最低限のものが入っていることに加え、大きいムートンクロスという靴にテカリを与えてくれる靴磨き用クロスが入っていてお得!
- 持っている革靴が1〜2足で増える予定がない
- とにかく安く済ませたい
2足以上持っているし、これからもいろんな革靴を買っていくつもりの人
革靴を2足以上持っていて、これからも「革靴を買い足そう」と思っている人はシューケアを単品購入していくのをおすすめします!
なぜ2足以上は単品購入がお得なのかを説明していきますね
シューケアの単品購入のメリットはブラシが大きいものが買えること
単品購入の大きなメリットは大きいブラシを購入できることです
セット品のシューケアセットは価格を抑えるためにブラシがととても小さい
セット品のブラシは通常品と比べ、価格を抑えるために大きさが4分の1ほどの小ささです。

セット品のブラシの大きさ

単体購入したものとセットブラシの比較
小さいから小回りがきいていいんじゃないの?
と思われる方もいるかもしれませんが、大きいブラシで磨いた方が結果的に磨き残しが少なく綺麗に仕上がるんですね
そして、ブラシの面積が小さいぶん、磨くのに時間がかかってしまいます
磨くのが1足だけあれば気にならないですが、お気に入りの革靴が2足・3足と増えるにつれ磨く面積が増えるので、メンテナンス自体がめんどくさくなってしまうんですよ(体験談)
シューケアの単品購入のメリットは自分の欲しいシューケア品を選べること
靴のメンテナンスでは最低限▼の4点があれば問題ありません
- 汚れ落とし
- クリーム
- ブラシ
- 布

最低限この4つさえあれば、靴磨きはできてしまう
セット品に入っている補色クリームや補色クリーム専用ブラシはよっぽどの深いキズができない限り使用しません。
- 革靴を2足以上持っている。
- メンテナンス時間にかける時間は短くしたい。
上のような人には単品で買い揃えたほうがブラシなどをを買い替える必要がないので単品購入で買い揃えるのがお得!!
では単品で買いそろえるなら、どのケア用品が良いのか?
Collonil(コロニル)の馬毛ブラシ
柔らかいサラサラとした馬毛ブラシで革靴についたホコリや砂などの汚れを落とします。
上質な毛をつかったコロニルのブラシ。毛が細いので小さな砂やゴミ・ホコリをしっかりかき出してくれます。また仕上げに馬毛ブラシで磨くことによって、革本来の輝きを引き出してくれます
COLUMBUS(コロンブス)の豚毛ブラシ
硬くコシのある豚毛ブラシはクリームを綺麗に伸ばすし、かつ余分なクリームを落とす効果があります
汚れ落としや仕上げには「馬毛ブラシ」
クリームを伸ばすには「豚毛ブラシ」
と2種類のブラシを使い分けることでシューケアの効果が最大限までに引き上げられ、シューケアの仕上がりに変化が出てきます

M.MOWBRAY(エム・モゥブレイ)の汚れ落とし
これを買っておけば間違い無しのM・モゥブレイのステインリムーバー
Amazonでは約300件のレビューに対して★4を獲得しています。

容量サイズが3種類あり、1〜2足なら60ml 2足以上メンテナンスをするなら300mlがおすすめ。
60ml | 648円 |
300ml | 2160円 |
500ml | 3240円 |
▲のリンクから容量サイズを選択できます
M.MOWBRAY(エム・モゥブレイ)のデリーケートクリーム
伸ばしやすく浸透しやすいので初心者にもってこいのデリケートクリーム
革に栄養を与えてくれ何色の靴にも使用することができるので、色別に買い換える必要がありません。こちらもAmazonで★4,5を獲得
他のデリケートクリームに浮気したこともありましたが、伸ばしやすさがダントツで1番です。これさえあれば革の財布などもケアできてしまいます。
M.MOWBRAY ポリッシングコットン
汚れを落とす時とクリームを塗り込む時に布をつかいます。
400円と毎回使うと結構な出費なのでいらないTシャツで代用してもOK!
違いがでることはほとんどありません。自分はいらないTシャツを切って使用しています。
セット品・単品どちらを購入するにもメンテナンスするという気持ちが大切
- 初めて革靴のお手入れをしてみたいけど、続けるか分からない
- 持っている革靴が1〜2足で増える予定がない
- 個別で買うのがめんどくさい
- とにかく安く済ませたい
- 長期的にメンテナンスをすることを決めている。
- 革靴を2足以上持っている。
- メンテナンス時間にかける時間は短くしたい。
革靴は自分で、メンテナンスするほどに愛着が湧いてきます。
セットで購入しても単品で購入してもどちらも正解です!大切に長くはいて革靴を楽しんでいきましょう!
みすけでした。