こんちゃす!みすけです。
会社を辞めてから1年間ふらふらと無職をしていましたがやっと開業届けをだして個人事業主(フリーランス)になりました!
無職やってて、いうのもあれなんですけどメンタルとかお金とか結構きつかったんすよ。
なにより暇も楽じゃねぇな。って。
でもやっっっと働くことができたので、今後やっていくお仕事の決意表明というかこんなことしていくよ〜。っていう記事です!!
- 刺繍屋「WAWAWA」
- カメラマン
- YouTuber
刺繍屋「 WAWAWA 」

1つ目の仕事はなんと刺繍屋さんです。
キャップやポーチなどの小物に刺繍をしてBASEで販売することにしました!
コンセプトは「会話のきっかけになる刺繍を」です。
ツイッターで宣言したらみんなに反応してもらってめちゃくちゃ嬉しかったんす。
刺繍屋さん始めました〜〜
会話のきっかけになるような可愛い感じのやつをキャップとか小物に刺繍して販売していきます🤗
こんな刺繍があったら買う!みたいなの教えてくださ〜〜い!
最新作は「シャケの切り身」です。よろしくお願いします🙇🏻♂️ pic.twitter.com/VPUJz1UVRz
— 擂鉢 みすけ (@mizunote_net) 2019年2月23日
「販売開始したらこりゃ大変なっちゃうな〜〜www」
とか考えていましたが、現実は甘くないっすね。初日10万で今ではポチポチ買われるって感じです。
いや、自分が作ったものが売れるってめちゃくちゃありがたいことですよ。
自分がもっと売れると勘違いしました。買ってくれた人が喜んでもらえるようにがんばります。
人からお金もらうことってやっぱり大変だなって思いましたね。チラッとだけでも見てみてください。
カメラマン
前から少しかじっていたカメラマンを本格的に開始することにしました。
ブログ・YouTube・動画編集・カメラマン・デザイナー・ディレクター。書ききれないほど多彩な廣田くん@hirota_takahiroと契約を結ぶことに。色々出来過ぎだろ。
廣田くんを知ったときは「(あぁ…この人とは仲良くならないだろうな)」と勝手に思っていました。人生で触れてこなかった人種だからね。
初めて合ったのは94年生まれの@niheiisato(←これもやばい)と入れて3人で飲んたとき。元Bボーイでいかした服装。ズバズバとものをいう性格。たまに出る可愛い方言。頭いいし、なんせ生き方がカッコよかったんすよね。(お金もらって書いていません。)

廣田くんの家族思いなとことかチームを大切にする姿勢をみてカメラマンになることにきめました。
普通に能力バカ高いと思うので心配はしていないです。コツコツやっていけば絶対花開く人種だと感じたので。足をひっぱらないように頑張っていきたいと思います。
と思ったら初めて4時間ほどYouTubeカメラマンをしてきましたが、おもっきりピントが合っていなくてほぼほぼ撮り直しという最高のスタートを切りました!!!!(廣田くんごめんね)
今後のYouTubeの運用的にカメラマンが必須だったので、みすけ(@mizunote_net)にお願いすることにしました。
ㅤ
これから彼には馬車馬のように働いてもらおうと思います😌笑
ㅤ
▼ちなみにチャンネル登録してくれたら彼へのお給料が増える仕組みになっているので是非。https://t.co/7sjYJo5pCz pic.twitter.com/ddeG2x4KcA— Takahiro Hirota (@hirota_takahiro) 2019年2月23日
廣田くんと組んでから1ヶ月経たないうちに、「MAY’S」さんや「Kiss Bee」さんなどのLIVE撮影などをさせて頂いてます。
う〜ん!!めちゃめちゃ!!おんこおんぶにだっこぉ〜!!


営業力もやばいし、なにより作る映像とか写真とかがやべぇーんすよウチの廣田。
最近チャンネル登録が1500人を超えました!ホントに編集とか動画の見せ方とか、かっこいいと思うので、登録なにとぞっ!!
YouTuber
無職からフリーランスになった日常をゆる〜く更新する個人チャンネルを作りました。動画撮ったの2月だったのにまだ一本も出せていません(大滝汗
フリーランスって言葉知ってるけどフリーランスって毎日なにやってんの?とかどうやって生活してんの?とか気になる人いると思うんですよね。
今フリーランスになってる人ってもうすごい人しかいないと思うんです。
でもこのYouTubeチャンネルは無職が稼げるまでの長編ストーリーです!!しかもお金を稼げていないときからの動画なのでリアルだね!!!!!親近感を大事にしているので、そこらへんが伝わればと思います!!!(逆にそこしかおすとこないよ!!!!)
追記:やっと動画だしたよ!!!!
今!!▼チャンネル登録▼お願いしますね!!!!!ね!!!!!!
した??
したよね?^^
今後ともよろしくおねがいします。
会社員時代から仲良くしてくれている人たち。無職時代に支えてくださった人たち。ありがとうございました!
無事(?)個人事業主として動きだず覚悟が決まりました!
最近はやってて楽しいなってことが増えてきて、ええ感じなのでこのまま突っ走っていけるとこまでがんばりますね。
これからも新みすけをよろしくおねがいします!!!!
みすけでした。
いつもうつむき加減の自分が変わった記事です。
コメントを残す